#1

#1

今日は「生石高原 夏休みこどもラジコングライダー体験会」
GB Slope Soaring Clubのメンバーと一緒に準備してきた
どうか無事に開催できて、参加頂く家族の皆さんに「楽しかった」
と思って頂けるよう、どうか...どうか...守って下さい。お願いします


10時11時に雨マークが付いたり消えたり、天気予報を何度もチェックした

*到着。既にハムの方が楽しんでられる(*の写真はクリックで拡大します)

準備中。南東より雨雲が接近中。早く初めて早く終わろう

*今回もたくさん機体の機体を触って頂こうと思う

内堀号のパイロット。数々の反省から坊主頭

*展示機もだいたい準備完了。受付開始

*遥々ドイツシュヴリーンからようこそ!子供達のやる気の無さそうな顔顔顔。あはは...

*折角の機会なので記念撮影。ちょっと笑顔

*2年生、1年生、4歳、2歳。ちょこんと座って可愛い

*林さんに譲ってもらった4mスパンのPegaseも、どうぞ持って持って!

*勝さんがチラシを配りに行った麓の小川小学校から。ようこそ!

*ちょっと遠い京丹後から。ようこそ!

*Voyager@西村号を持ってパチリ!

*U100(100g未満)機体は軽々。色んな機体に触れて貰う

*開会式。西村さんの挨拶。子供たちは全くやる気なし。あはは...

*今日は空気が澄んでてよく見える

*岡村号でラジコン操縦の説明。お父さん・お母さんもちゃんと聞いといてね。ふふふ...

*スタッフのGB Slope Soaring Clubの仲間たち。100%の笑顔

*皆さんと一緒にパチリ!

*カメラマンに徹して下さった箕谷さんも入って、西村さんに撮って貰う

*全体説明を終えたら、虫除けスプレー振って、さぁ登ろう

Next   Up